一般社団法人REHOKUTO
「美しい北杜の自然と暮らしを次世代へ引き継ぐために」
一般社団法人REHOKUTO(リホクト)は、「農業」「林業」「空き家対策」「雇用支援」の4つの柱を通じて、地域の賑わい創出に貢献します。
●事業内容
〇農業
「『農』は国の本なり」――農業を通じて地域再生を
・「ファームひばり」の運営
REHOKUTO農業事業部「ファームひばり」では、北杜市明野町、茅ヶ岳山麓の畑で、枝豆、ネギ、アスパラガス、サツマイモなどを栽培しています。
・耕作放棄地、未利用農地の利活用事業
地域の耕作放棄地や未利用利用地の管理、新規就農者や家庭菜園としての利用希望者に、農地のあっせんをします。
・農家のインフラ構築・販売支援
農家が日々直面する課題の解決支援や、販路拡大支援を行っています。
〇林業
薪の生産を通じた森林管理の「新たなかたち」を提案
・薪の生産・販売
北杜市明野町を拠点に、ストーブ用の薪の生産・販売を行っています。
・森林管理・里山整備
管理の行き届かない森林の管理や里山再生の事業提案をおこないます
・原木・キノコの販売
間伐材を利用して、シイタケの原木の生産・販売をおこなっています。
〇空き家対策・賑わい創出
地域の空き家をシェアハウスやシェアオフィス、移住希望者向けの滞在住宅や就労希望者の社宅などにリノベーションします。
また、北杜市最大のイベント「明野サンフラワーフェス」の実行委員として運営に参画します。
〇雇用支援
農業の閑散期(冬季)に、農業従事者が森林整備(間伐補助・薪割り・搬出など)を行う仕組みを創出します。林業と農業をつなぐ「複業モデル」として人材を循環させ、通年雇用に近づける取り組みです。
●法人概要
会社名:一般社団法人REHOKUTO
住所:〒408-0204
山梨県北杜市明野町上手10155-1
代表者: 理事長 籾山正之
電話:0551-45-7448
主な取引先:いちやまマート ひまわり市場 アマノパークス 梨北農業協同組合 甲府市地方卸売市場 他
●お問い合わせ
「農地を管理してほしい」「冬場の薪が欲しい」「空き家を利活用してほしい」「地域を明るくしてほしい」などなど